ブログ

玄関ポーチ 屋根 新設施工事例 大分市
場所・・・ 大分市 M様邸 工事内容・・・玄関ポーチ新設工事 工事期間・・・約2週間 工事費用・・・約45万円 新築のお宅ですが、玄関の軒屋根が無かったのでポーチを作ることになりました。 建てた時はデザインがすっきりしていてポーチがなくても気にならなかったそうですが、 雨降りの際に軒から垂れてくる雨水でお困りでした。 施工前(施工中写真で申し訳ありません) 施工中 型枠を組んで基礎を既存のポーチに追加していきます。 基礎と土台が完成しました。 屋根と袖の枠を組んでいきます。 枠ができたら,防湿シートを貼っていきます。 同色のサイディングを貼り付けました。新築の建物でしたので自然になじみました。 ポーチに飾り窓を取り付け,デザイン性もグッドです。 玄関ポーチもスッキリまとまりました。 板金と樋をかけて完成です。 奥様も「やっぱり屋根があると違うわ」と喜んでいただきました。 この度はご用命いただき,ありがとうございました。 株式会社Cozyハウス 電話番号:0120-134-777(フリーダイアル) 受付時間:8:00〜18:00 住所:〒870-0921 大分県大分市萩原 4-2-19 定休日:日曜日・祝日 当社Facebookはこちら http://bit.ly/1Q2qsz7

大分市介護保険助成事業(床材の変更)
ご訪問頂きありがとうございます。m(_ _”m) お庭の段差解消工事をご用命頂きました。 道路から玄関に向かうアプローチ部分の敷石が高齢の親御さんに危ないということで スロープを作ることになりました。 砂利や敷石は,高齢者にとってバランスを崩したりつまづいたりする危険箇所の一つです。 毎日通る場所ですから,できるならスロープなどで段差を無くしておくと安心です。 また,介護の必要な方で車いすを利用される場合も砂利や敷石は,タイヤが沈み込んだり 引っかかって上手く操作できないこともあります。 段差解消は,そうした危険を減らして安全に過ごしていただくのに役立ちます。 予定しているコースに汚水桝がありました。どう高さを合わせるか調べています。 重機を入れて敷石をどけて掘り下げていきます。 地面から20センチほど掘り下げました。 枠を入れて砂利を入れていきます。 今日の作業はここまでになりました。 次はコンクリート打ちになります。 最後までお読みいただきありがとうございました。(^.^)/~~~ 株式会社Cozyハウス 電話番号:0120-134-777(フリーダイアル) 受付時間:8:00〜18:00 住所:〒870-0921 大分県大分市萩原 4-2-19 定休日:日曜日・祝日 当社Facebookはこちら http://bit.ly/1Q2qsz7

トイレドア 1日リフォーム
ご訪問頂きありがとうございます。<(_ _)> 今日の作業です。,トイレドアの取替工事を行いました。 高齢のお母様がトイレ内で倒れた時,内側にドアが入るようになっていたため ドアが開かず,大変ご心配だったとのこと。 外開きのドアに取り換えをご希望でした。 ドアを外して枠を解体します。 新規のドアは2センチほど幅広なので,壁の一部を削って合わせます。 枠が入りました。 ドアを入れて 敷居も綺麗に収まりました。 3時間半程度の作業で交換できました。 家族の年齢や構成が変わってくると 今まで気にならなかったことが悩みの種になることもありますね。 開き戸でなく,引戸にしたいなどのご希望をお伺いすることもあります。 気になっているけれど,「無理だろう」とあきらめておられる方も多いようです。 今回はトイレと洗面所へ入る廊下ですからどうしても狭かったり ドアとドアの兼ね合いがあったりするので, 引戸などにすることはできませんでしたが, ご希望に沿ってご提案させていただきました。 お客様宅では約10万円で工事をすることができました。 「これで安心した」と息子さんにも喜んでいただきました。 お読みいただきありがとうございました。(@^^)/~~~ 株式会社Cozyハウス 電話番号:0120-134-777(フリーダイアル) 受付時間:8:00〜18:00 住所:〒870-0921 大分県大分市萩原 4-2-19 定休日:日曜日・祝日 当社Facebookはこちら http://bit.ly/1Q2qsz7

古民家リフォーム(増改築) 大分
ご訪問頂きありがとうございます。(*^^)v なかなかアップできていませんでしたが,山あいの古民家のリフォームが 遂に完成を迎えました。 今日は養生を引き上げて,掃除をしたり手直しをしてきました。 完成形を見るときはいつもうれしくなります。 画面右側の既存の建物と左側の増築部分 段差なくつながっているのが分かります。 今回,増築した部分でひときわ目を引くのは 作り付けのラックです。 3センチの厚みのある板で,重たい本を並べても問題ありません。 収納スペースもしっかりと確保できています。 既存の建物側の脱衣室は床が少し傾いていましたので, 床の継ぎ目に段差がありました。 アルミの押えで段差を上手くカバーできました。 最後に基礎の周りの犬走にコンクリートを打って今日の作業は終了です。 完成までの記録は乞うご期待。施工事例でご紹介します。 最後までお読みいただき,ありがとうございました。m(_ _”m) 株式会社Cozyハウス 電話番号:0120-134-777(フリーダイアル) 受付時間:8:00〜18:00 住所:〒870-0921 大分県大分市萩原 4-2-19 定休日:日曜日・祝日 当社Facebookはこちら http://bit.ly/1Q2qsz7

マンション 天井 水漏れ 修理
ご訪問頂きありがとうございます。<(_ _)> 今日は,市内某マンションのエントランス天井の 漏水について依頼がありました。 天井を開口してみると パイプの継目からじわじわと漏水して天井裏でカビが発生。 シミとなって分かるようになったと思われます。 本格的な修繕工事は後日ということで,すぐに工事ができるような大き目の 開口部を作りました。 クロスを貼って目立たないようにして作業完了です。 今回は,エントランス部分でしたので,お客様のお部屋と違い作業しやすかったです。 お客様のお部屋ですと,家具の移動や養生などで手間と時間がかかります。 早めに気がついて対応できると被害も修理も小さくて済むのですが, 場合によっては水漏れで天井から雨が降ってくるような状態になることも。 天井のシミを見つけたら,ぜひ一度ご相談ください。 まずは水漏れ箇所の確認。 確認できれば,いろんな対処法もご提案できます。 今日もお読みいただきありがとうございました。(^.^)/~~~ 株式会社Cozyハウス 電話番号:0120-134-777(フリーダイアル) 受付時間:8:00〜18:00 住所:〒870-0921 大分県大分市萩原 4-2-19 定休日:日曜日・祝日 当社Facebookはこちら http://bit.ly/1Q2qsz7