施工事例(塗装工事)

edIMG_20200611_103411420 (Large)
2020年06月25日

玄関柱の 改修事例 大分市

場所・・・  大分市 S様邸   工事内容・・・玄関ポーチ補修工事   工事期間・・・約3日間   工事費用・・・約8万円 (柱の補修工事のみ)   以前,手すり工事に伺ったお客様からポーチの玄関柱がグラグラしているということで,補修のご依頼を頂きました。 花壇に埋まっている玄関柱の様子を見せていただくと完全に腐食していました。     この柱は玄関ポーチの屋根を支えていますので,修理が必要でした。 花壇には植栽があり,毎日水やりをされますので水気をいつも含みますから,どうしても金属は腐食してしまいます。 隣に支柱を立て直し,既存の柱と溶接することになりました。   新しい柱を立てる部分を掘り下げてコンクリートで固定してゆきます。 なお,横に立てられている木の柱は,新しく建てた柱が固定されて強度が出るまで 屋根が下がらないように仮の柱として立てられています。 溶接した新規の柱は,既存のものと一緒に塗装してゆきます。     さらに花壇下のモルタル部分にひび割れがありましたので,Vカットして補修しました。   既存の柱と新規の柱が一体となって違和感なくまとまりました。       柱の塗装と一緒にポーチの屋根とベランダの柵,そしてアプローチの塀を塗装させていただきました。   「すぐにしてもらって,これで安心」とお客様に喜んでいただきました。 この度はご用命いただき,ありがとうございました。       株式会社Cozyハウス 電話番号:0120-134-777(フリーダイアル) 受付時間:8:00〜18:00 住所:〒870-0921 大分県大分市萩原 4-2-19 定休日:日曜日・祝日 当社Facebookはこちら http://bit.ly/1Q2qsz7

IMG_0670 (Large)
2020年06月17日

外壁塗装 WBアート( フッ素 )費用&施工例 大分市

  場所・・・  大分市 O様邸   工事内容・・・外壁・屋根 及び 付帯部塗装(外壁:多彩仕上げ工法)   工事期間・・・約2週間   工事費用・・・ 約150万円(外壁・付帯部塗装・足場費用含む)   屋根の塗装が悪くなっていることと外壁の化粧帯が剥がれかかっていることが 気になってホームページからお問い合わせ頂きました。 以前の塗り替えはフッ素塗料を使用していましたので、今回もフッ素塗料をお選びいただきました。   カラーシミュレーション 1階の色合いを変えて2階と統一感を持たせるようにしました。       施工前 塗装に汚れが目立ってきていました。 コーキング部分は柔軟性が残っていましたが,旧塗膜が浮いている箇所が多いので剥離して プライマー塗布することにしました。   2階のアクセントになっている化粧帯は,留め具が傷んで外れかかっていました。 一旦全て撤去し、下地を打ち直し、帯はハウスメーカーさんの樹脂製のものを再利用、取り付け後、フッ素塗料で塗装しました。   屋根も表面の劣化が進んでいましたので,塗装することになりました。   施工中   塗料はメインがスズカファインさんのウォールバリアーシリーズです。 耐久性により優れたフッ素塗料をチョイスしていただきました。     玄関周りでチェック中 仕上がりを確認して頂いています。   模様のつけ具合,色あいを確かめています。   屋根は塗装前に作業が必要でした。 以前の屋根塗装時に雨漏り防止にと屋根材の継目をシリコンでコーキングしてありましたが,屋根にとっては逆効果です。 今回,コーキングをすべて取り除いて,タスペーサーで縁切りをしました。   屋根塗装時、屋根材の隙間に塗料が入り込んでしまうので、1枚1枚の間に隙間ができず水が抜けないので雨漏りの原因になります。 それを解消するために縁切りという作業が必要になるのですが、タスペーサーという部材を屋根材の隙間に入れることで、 隙間をつくり雨漏りや結露の防止とすることができます。   施工後     気にしておられた化粧帯も下地から作り直して取り付けています。 軒天もサッシの色にマッチしたいい色に仕上がりました。  …

S__41386207 (Large)
2020年06月06日

外壁リフォーム スズカファイン WBアート 施工例 大分

場所・・・  大分市 S様邸   工事内容・・・外壁・屋根 及び 付帯部塗装(外壁:多彩仕上げ工法)   工事期間・・・約2週間   工事費用・・・約120万円(外壁・付帯部塗装・足場費用含む) ご兄弟からの紹介で2軒まとめてセット割引させて頂きました。   <工事のポイント>   凹凸のないサイディングに立体感のあるWBアート多彩仕上げ サンプルをたくさん作って、お客様に気に入って頂けるよう打ち合わせ 塗装だけでサイディングを新調したようなデザインチェンジができました。     弊社では,御見積りと一緒にカラーシミュレーションでイメージを提案させていただいています。   5パターンから選んでいただき,更に実際の色あいをサンプル塗装で確認してゆきます。       広い面積でサンプルを見ることで全体のイメージをつかみやすくなり,お客様にも安心していただけます。   施工前       外壁の塗膜の劣化が激しく、新築して約30年程外壁は放置されていたようです。 いつかやらないと…と思い続けていたそうで、ご兄弟の外壁塗装がきっかけとなり 今回の塗替え工事に至りました。     チョーキングという、塗膜が劣化して粉のようになる状態でした。       目地コーキングも劣化して切れてしまっています。ここから水がしみて雨漏りの原因になることも。 目地のコーキングはすべてはぎ取って打ち替えていきます。   基礎の汚れやひび割れも高圧洗浄と補修後、吹付け塗装をしていきます。       屋根も苔が生えたり、表面が劣化して塗装が必要な状況です。     高圧洗浄後、塗装してゆきます。   今回のお宅はサイディングの表面が凹凸のないツルリとしたタイプなので、 単色で仕上げるとノッペリとした印象になってしまいます。   スズカファインのWBアート多彩仕上げで立体感のある塗装を提案させていただきました。…

2020年06月02日

外壁塗装 WBアート 大分 施工事例&費用

  以前工事させていただいたお客様からの紹介で弊社にお問い合わせ頂きました。   場所・・・  大分市 A様邸   工事内容・・・屋根・外壁・付帯部塗装   工事期間・・・約2週間   工事費用・・・約120万円     ≪工事のポイント≫   お客様は外壁塗装をご希望でしたが、単色で塗ってしまうとべた塗りになり、 それでは気に入った今のイメージが変わってしまうとご相談がありました。 弊社のWBアート多彩仕上げをご提案させて頂きました。   ご提案したカラーシミュレーションです。5パターンから選んで頂きました。 この後,実際の色あいをサンプル塗装で確認しながら決めていきました。   ご兄弟を紹介してくださり,2軒まとめてセット割引価格で工事させていただきました。   まずは施工前後の様子をご覧ください。   施工前     レンガ風のパターンが特徴の外壁です。単色でベタっと塗ってしまうとイメージが崩れます。   施工後           お天気の良い日の写真でも表面がテカテカと光らず,「塗装しました!」感がありません。 のっぺりとせずに,サイディングの地模様の立体感を引き立てています。 弊社のおすすめは全て三分艶で,艶を抑えることで塗りました感が出ないように落ち着いて見せています。   軒天や雨どいの濃色が全体の印象を引き締めています。樋ももちろん三分艶で塗装しています。   テーマは「新築感」です。完成はいつも新築感が出るようこだわってます。   施工中   お客様が元の外壁のイメージを大切にしておられたので, 何度もサンプルを作成し,イメージを見ていただきました。     色の配合具合や模様の出方を確認しています。        …

IMG_20191023_075436 (Small)
2019年12月02日

外壁リフォーム ガルバ 費用 「大分市 I様邸」

場所・・・  大分市 I様邸   工事内容・・・外壁貼り替え・付帯部塗装(外壁:ガルバリウム鋼板)   工事期間・・・約8週間   工事費用・・・約500万円(外壁貼り替え・付帯部塗装・足場費用含む)   施工前      今回、外装のリフォームを承りました。 2軒が1階部分でつながっている形の大きなお宅でしたので、 大掛かりな工事になりました。       トタン貼りの外壁をガルバリウムに貼り替えました。   施工後     グッと引き締まった外観になりました。 ご近所からも好評のようです。    トタンは、条件が良くて7〜10年程度の寿命と言われています。 ところが特殊なメッキ加工がなされているおかげで、 メーカの資料ではガルバリウムは3倍の25年程度もの寿命があると言われています。 しかもサイディングに比べ、たいへん軽いので耐震性を上げることができます。   思い出のある家を大切に、気持ちよく住み続けるために リフォームをご検討の方は是非一度、ご相談ください。      株式会社Cozyハウス 電話番号:0120-134-777(フリーダイアル) 受付時間:8:00〜18:00 住所:〒870-0921 大分県大分市萩原 4-2-19 定休日:日曜日・祝日 当社Facebookはこちら http://bit.ly/1Q2qsz7