施工事例(内装・建具工事)
大分市 賃貸アパート 格安リフォーム
工事場所・・・ 大分市 T様 工事内容・・・ 賃貸アパート内装リフォーム工事 工事費用・・・ 約175万円(税込) 工事期間・・・ 1ヶ月 今回は、賃貸アパートの内装リフォーム工事の施工事例をご紹介いたします。 古くなった リフォーム施工事例:快適で美しい住空間への変身 今回のリフォームでは、古い空間を新しく、そして快適に生まれ変わらせることを目指しました。 各部屋ごとの改善に取り組み、特に浴室や水回りを中心に変化をご覧ください。 1. 床材・パネルの施工 まず、床材には当店の在庫から選定した格安な床材やパネルを使用し、 色やデザインについては、お客様の希望に基づき、シンプルで落ち着きのあるものを選びました。 コストパフォーマンスを重視し、既存のスペースにぴったり合う素材で、空間を広く見せる効果を狙っています。 2. 古い砂壁の処理 古い砂壁は一新し、ベニア板を貼り、その上に新しいクロスを施工しました。 これにより、壁面が平滑になり、室内の印象が大きく向上。 クロスの仕上げも丁寧に行い、統一感のあるデザインが完成です。 3. 木部のオイル塗装 木部には全てオイル塗装を施しました。 自然な風合いを保ちながら、木材を保護し、美しい仕上がりに オイル塗装は、木の質感を引き立てるため、温かみのある落ち着いた雰囲気を演出しました。 4. 浴室のリフォーム 浴室のリフォームでは、リクシル製のポリエック浴槽(W900サイズ)を導入。 設置には苦労しましたが、横のタイルを取り壊し、浴槽をなんとかぴったりと綺麗に収めることができました。 新しい浴槽は、スッキリとしたデザインで、見た目も美しく、使い勝手も向上しています。 ——->>リクシル 単体浴槽シリーズについてはこちらから<<——– 5. 給湯設備の更新と水回り改善 以前のガス壁付け瞬間湯沸かし器から、外部壁掛け型の給湯器に交換。 これにより、洗面所やお風呂にもお湯が出るようになり、従来の循環式の湯沸かしの手間から解放されました。 お湯の供給がスムーズになったので、より快適で効率的な生活が実現できます。 このリフォームにより、古くなった設備や内装が一新され、住まいが快適で機能的な空間に変わりました。…
大分市 内窓取付工事 リフォーム
工事場所・・・ 大分市 S様 工事内容・・・ 内窓取付工事 工事費用・・・ 約67万円(税込) 工事期間・・・ 1日 補助金 合計 250,000取得 今回は、マンションの内窓取付工事、施工事例をご紹介いたします。 だんだんと寒くなってきて、冬が近づいてきているのを感じますね。 マンションは元々、温かさや防音性に優れているものですが、 さらに断熱性能を向上させ、音の遮断効果も強化するために樹脂内窓を取り入れるリフォームを施工しました。 (窓リノベ補助金 出窓 46,000P獲得) 今回使用したのは、リクシルの「インプラス」シリーズ リフォーム用に特化した「for renovationカラー」の木目ライトオークをチョイス。 ——->>リクシル インプラスシリーズについてはこちらから<<——– このカラーは既存のインテリアにも自然に溶け込み、木目調の温かみがあり、とても落ち着いた雰囲気を演出します。 樹脂内窓を取り入れることで、断熱性が大幅にアップし、さらに防音効果も高まり、より快適な住環境が実現しました。 (窓リノベ補助金 リビング 引違い窓 68,000P×3獲得) 他の製品と比べると少しコストは高めですが、 その分、枠と内窓が一体感を持ち、美しい仕上がりに。 高級感があり、インテリアとしてもとても良いアクセントになりました。 施工時間はわずか半日で完了です。 短時間での施工にも関わらず、仕上がりにご満足いただけました。 窓の断熱性と防音性が向上したことで、冬の寒さや夏の暑さをしっかりと抑え、より快適な生活空間が実現できます。 さらに、このリフォームに際しては、省エネ効果の高い断熱窓・ドアに改修するための補助金制度も活用しています。 この補助金制度では、既存住宅の窓やドアを高断熱窓・ドアに改修する費用に対して、 一戸当たり5万円から最大200万円までの補助金が交付されるため、コスト面でもお得です。 窓リノベーションをお考えの方には、樹脂内窓を使ったリフォームをおすすめいたします。 株式会社Cozyハウス 電話番号:0120-134-777(フリーダイアル) 受付時間:8:00〜18:00 住所:〒870-0921 大分県大分市萩原 4-2-19…
大分市 内装 キッチン リフォーム
工事場所・・・ 大分市 S様 工事内容・・・ 内装、水廻りリフォーム工事 工事費用・・・ 約754万円(税込) 工事期間・・・ 約2ヵ月 補助金 合計 143,000P取得 今回は、マンションの内装と水廻りの全面リフォームの施工事例のご紹介です。 施行前にキッチン、浴室、トイレは各ショールームを回りメーカーにはこだわらず、 お客様の気に入った商品を選んでいただきました。 まずは玄関のご紹介です。 玄関の施工では、壁面のアクセントに調湿、消臭効果のあるエコカラットを貼りました。 デザイン性と機能性を兼ね備え、床は既存の床にフロアタイルを増し貼りし、おしゃれな玄関に生まれ変わりました。 ——->>エコカラットシリーズについてはこちらから<<——– 次にキッチンの施工です。 ▶LIXIL システムキッチン シエラSi I型 L2400 天板は人造大理石です、水垢や小傷が目立ちにくくメンテナンスしやすいのが特徴です。 豊富なカラーバリエーションや立ったままスムーズに出し入れできる収納も魅力的ですね。 ——->>シエラSシリーズについてはこちらから<<——– (子育てエコ補助金 レンジフード 13,000P/ビルトインコンロ 14,000P/節湯水栓 5000P取得) 吊戸棚をなくし、奥行きのあるアイランド型のキッチンになりました。 前回のキッチンよりも、視界が広がることで開放的に感じられます。 また、壁面をマグネットパネルにすることで、調理グッズの収納にも役立ちます。 油跳ねや汚れなどが落ちやすく掃除のしやすさがポイントです。 食洗機を付けることで、普段の家事負担も減り、手洗いよりも節水効果が上がります。 補助金の対象にもなっていますので、経済面でもお得になります。 (子育てエコ補助金 ビルトイン食洗機 21,000P取得) ▶カップボードL1800 キッチンに合わせて背面のカップボードとカウンターも変えました。 扉の色でキッチン全体で統一性があり、重厚感のあるキッチンになりました。 …
浴室 内装 リフォーム マンション リノベーション 補助金
工事場所・・・ 大分市 Y様 工事内容・・・ 浴室リフォーム工事 工事費用・・・ 約233万円(税込) 工事期間・・・ 1週間 補助金 合計88,000P取得 今回は住宅省エネキャンペーンの補助金を利用して、浴室と内装のリフォームとを承りました。 もともとの浴室では追い炊き機能や自動湯はり機能なく不便でしたが、隣の洋室の梁下を壁にし、 その中に配管を通して、自動湯はりと追い炊き機能を可能にしました。 マンションの限られたスペースでもリフォームし、快適な浴室に替えることができます。 以前の浴室の壁は、タイル張りで寒さを感じます。 シャンプーや石けんの飛び散りで、実は汚れているバスルームの壁。 蓄積していくとカビの原因になり、なかなか落とすのが大変です。 今回のユニットバスで採用したのは、タカラスタンダードのグランスパです。 ▶タカラスタンダード グランスパ<1317> グランスパの壁は、普段のお手入れは入浴後にシャワーとスポンジで洗い流すだけでOKです。 表面がガラス質になっているため、カビの発生を抑え、汚れを落としやすい素材になっています。 また床材も、硬質でお手入れしやすい磁器タイルの床「キープクリーンフロア」が人気です。 (子育てエコ補助金 高断熱浴槽 30,000P/高効率給湯器 30000P/ 節湯水栓×1 5,000P取得) 換気扇も浴室乾燥機が付きました。 (子育てエコ補助金 浴室乾燥機 23000P取得) ユニットバスは、床・壁・天井が一体化した設計により、浴室を短期間で完成させることができます。 特にマンションのような限られたスペースでは、その利便性が際立ちます。 工期が短いため、施工中の生活への影響を最小限に抑えることができ、忙しい日常を送る方々にとって大きなメリットになります。 さらに、ユニットバスは水漏れのリスクが低く、しっかりとした構造を持っているため、建物自体を傷める心配も少なくなります。 今後の長期的なメンテナンスコストの削減にもつながりますね。 …
水廻りリフォーム 補助金 大分市
工事場所・・・ 大分市 K様邸 工事内容・・・ 水廻りリフォーム工事 工事費用・・・ 約383万円(税込) 工事期間・・・ 14日間 補助金 合計189,000P取得 今回は住宅省エネキャンペーンの補助金を利用して、水廻りのリフォームを承りました。 毎日使用するキッチンやトイレ、浴室など古くなった設備を一新する快適な住まいを目指しました。 ▶タカラスタンダード キッチンリフィット キャビネットや吊戸棚で、間口1cm刻みの仕上げに対応できスキマを埋める造作材などの無駄なスペースを省けるので、 収納スペースを広げ、美しいキッチンにリフォームできます。 天板、扉どちらも白く、キッチン全体が明るくなりました。 カップボードの吊戸の高さや、細かいオプション選びは何度もショールームに足を運んでこだわったポイントです。 奥に見える壁紙も悩みに悩んだ”Morris”の壁紙、シンプルなキッチンに映えます。 レンジフードやビルトインコンロは補助金の対象となりますので、まとめてリフォームできるシステムキッチンがおすすめです! (子育てエコ補助金 レンジフード 13,000P/ビルトインコンロ 14,000P取得) ——->>リフィットシリーズについてはこちらから<<——– ▶YKK ドアリモ 通風ドア 勝手口の扉も断熱機能性の高いドアに改修いたしました。 既存のドア枠に新しいドア枠をかぶせるカバー工法にすることで、騒音や粉じんが少なく、1日で工事を終えることができます。 内側は木目ナチュラルを選び、キッチン側からみても綺麗になりました。 (先進的間取リノベ 勝手口カバー工法 32,000P取得) ——->>ドアリモシリーズについてはこちらから<<——– ▶TOTO 便器ピュアレストEX フチ裏なしのフチなし形状で掃除がしやすく、サイドカバー付きでさらにお手入れが簡単です。 おしゃれなデザインの深いボウルは手洗いがしやすく、高い節水性能を備えています。 節水型のトイレに変えることで、日々の水道代で節約できお得です。 今回はトイレ自体の交換のみでした。 (子育てエコ補助金 節水型トイレ 20,000P取得)…