アクアフォーム(高性能断熱材)の特徴と施工事例「夏涼しく冬暖かい家に」

大分で 快適な注文住宅 を建てるなら、断熱性能気密性 にこだわった家づくりが大切です。
COZY HOUSEでは、高性能断熱材「アクアフォーム」 を採用し、夏は涼しく、冬は暖かい省エネ住宅 を実現しています。
今回は 大分市内の新築住宅現場 にて行った アクアフォーム吹付け断熱工事 の様子をご紹介します。

アクアフォームとは?

aqua_2146


アクアフォーム
は、株式会社日本アクアが提供する現場発泡ウレタンフォーム断熱材です。
主成分であるポリオールとイソシアネートにを反応剤として使用し、現場で発泡・施工を行います。

【特徴的なメリット】
✅ 水を使用した発泡 → 環境負荷が少なく安全性が高い
✅ 発泡後は微細な連続気泡構造 → 優れた断熱性・吸音性・気密性
自己接着性 が高く、複雑な形状の部位にも隙間なく密着

アクアフォームの性能とメリット

aqua_2117

1️⃣ 高い断熱性能
発泡後のアクアフォームは約99%が空気で構成される微細な気泡構造。
この構造により、熱伝導率は0.034W/m・K(35倍発泡品)という優れた断熱性能 を発揮します。

そのため、夏の強い日差しによる室温上昇や、冬の冷気による室温低下を抑え、年間を通じて快適な室内環境が維持されます。

2️⃣ 高い気密性
アクアフォームは現場で発泡施工するため、柱や間柱、梁などの構造材に隙間なく密着します。
これにより**住宅の気密性(C値)**が大幅に向上し、冷暖房の効率アップ・光熱費削減に大きく貢献します。

また、外部からの花粉やホコリの侵入を抑制する効果も期待できます。

3️⃣ 吸音性能の向上
連続気泡構造は音の透過を抑制する効果があり、生活音の漏れや外部騒音の侵入を軽減
静かで快適な住まいづくりに寄与します。

4️⃣ 環境への配慮
アクアフォームは発泡剤として水を使用しており、フロンガス不使用
施工現場でも人体や環境への影響が極めて少ない素材です。
またホルムアルデヒドなどの有害物質を含まないため、お子さまやご高齢の方にも安心な住まいづくりが可能です。

施工の流れと現場の様子

aqua_2143

今回の施工現場では、熟練の技術者が専用機材により壁面・屋根面にアクアフォームを吹付け。
発泡後、瞬時に膨張して構造材へしっかり密着。
隙間・凹凸のある部分も均一な断熱層が形成されました。

施工後は厚み・密着度・均一性の確認を行い、品質チェックを徹底しています。

COZY HOUSEがアクアフォームを採用する理由

COZY HOUSEでは、
✅ 大分市の高温多湿な夏冷え込みが強まる冬にも快適に暮らせること
高気密高断熱により省エネ住宅を実現したいこと
環境・健康への配慮を大切にしたいこと

といった理由から、断熱材にアクアフォームを積極的に採用しています。

快適で健康的な暮らしを叶えるため、見えない部分にもこだわった家づくりを心がけています。

まとめ

大分市で快適な注文住宅をご検討中のお客様へ。
高性能な断熱材で、一年中心地よい住まいを建てたい」という方には、アクアフォームをぜひおすすめいたします。

COZY HOUSEでは今後も、断熱性能・省エネ性能に優れた住宅づくりを進めてまいります。

新築注文住宅のご相談は、ぜひお気軽にお問い合わせください!

 

 

株式会社Cozyハウス

電話番号:0120-134-777(フリーダイアル)
受付時間:8:00〜18:00
住所:〒870-0921 大分県大分市萩原 4-2-19
定休日:日曜日・祝日

LINE公式アカウントをはじめました。
https://lin.ee/m7rsduj
こちらのURLから友だち登録お願いします。

Instagramはこちら
https://www.instagram.com/cozy_house.oita/

当社Facebookはこちら
http://bit.ly/1Q2qsz7